鈴鹿大学、精華学園と包括連携協定 締結!

DPCAはこのたび、学校法人享栄学園 鈴鹿大学および精華学園高等学校多治見校と、ドローン利活用を軸とした包括連携協定を締結しました。
本協定は、学生の創造力やアイデアを活かしながら、ドローンをはじめとする最新技術を教育や研究に取り入れ、地域社会の課題解決や防災・減災、そして地域活性化へとつなげていくことを目的としています。
具体的には、
• ドローンを活用した地域活性化の取り組み
• ドローン操縦者の育成や国家ライセンス取得支援
• 大学・高校とDPCAが保有する施設や設備の相互活用
• ドローン競技や実証実験を通じた社会実装
• 防災・減災分野での実践的な活用
など、多岐にわたる協力が進められる予定です。
今回の協定を通じて、教育の現場での新たな挑戦と、地域社会への貢献がさらに広がります。DPCAは引き続き、産学連携を通じて「未来を担う人材育成」と「社会課題の解決」に取り組んでまいります。
◼︎学校法人享栄学園 鈴鹿大学
小規模大学の強みであるきめ細やかな教育により、学生たちが4年間の学びを通じて自分自身の中にある大きな可能性に気づき、主体性と創造力を育むのを支援します。幅広いフィールドでの実践的・専門的な学びを通じて、未来社会Soceity 5.0に向けまだ見ぬ価値を創り出す人材を育成しています。
◼︎精華学園高等学校多治見
精華学園高等学校多治見校は、選択登校コース・ステップアップコース・ネット学習コースの3つの登校スタイルで高校卒業を目指せる岐阜県の通信制高校。
DPCAはドローン利活用を軸とした包括連携協定は4例目となります。
・大阪芸術大学
・大阪芸術大学短期大学部
・鈴鹿大学
・精華学園高等学校多治見校
・京都文教大学(予定)
・中京学院大学(予定)